|
鹿児島産の赤なた豆がたっぷり入ったなた豆茶
薩摩なた豆元気茶(30包)
契約農家によって栽培された薩摩なた豆を主成分に、鳩麦、黒豆、赤芽柏(アカメガシワ)、桑の葉をブレンドした、香ばしく、すっきりしていて飲みやすいお茶です。
30包入り
定期コース
11,580円(税込)
8,982
円
(税込)
22
%OFF
定期コース
7,720円(税込)
6,597
円
(税込)
14
%OFF
定期コース
3,860円(税込)
3,474
円
(税込)
10
%OFF
セット購入
11,580円(税込)
9,980
円
(税込)
13
%OFF
セット購入
7,720円(税込)
7,330
円
(税込)
5
%OFF
薩摩なた豆元気茶(30包)の特徴
契約農家によって栽培された薩摩なた豆を主成分に、鳩麦、黒豆、赤芽柏(アカメガシワ)、桑の葉をブレンドした、香ばしく、すっきりしていて飲みやすいお茶です。 使用されている薩摩なた豆は、「薩摩なた豆」として商標登録されている豆です。 火山灰を含んだ鹿児島県特有のシラス台地の土壌はミネラルが豊富ですので、この地域で育ったなた豆には豊富に含まれています。 なた豆には、良質のたんぱく質や各種ミネラル、ポリフェノールなどに加えて、カナバニンというなた豆に特有の成分やコンカナバリンA、ウレアーゼという酵素などが含まれています。
薩摩なた豆元気茶(30包)の成分情報
【内容量】 3g×30包
【1日の目安】 適量
【原材料名】 薩摩なた豆全草、鳩麦、黒豆(大豆)、赤芽柏、桑の葉
【お召し上がり方】 やかんに1〜2リットルの水とティーバッグ1〜2袋を入れて沸騰させた後、弱火で5〜10分間煮出してください。 ティーバッグ1袋を大きめのカップ(マグカップなど)に入れ、熱湯を注ぎ飲みやすい温度に冷ましてお召し上がりください。(1袋で2〜3杯召し上がれます。) 急須にティーバッグを1袋入れて熱湯を注ぎ、湯呑みに注ぎ分けて紅茶のようにお飲みください。 冬はホットで、夏は冷やして1日に何杯でもお召し上がりいただけます。
|
|