|
食物繊維が大麦若葉の約1.5倍(30包)
おいしい熊笹青汁(クマザサ)
毎日続けられる、おいしいクマザサ青汁
100%北海道産天然クマザサに、香り高い抹茶を配合した味自慢の青汁です。クマザサには、不足しがちな栄養成分がバランスよく含まれているほか、食物繊維も大麦若葉の約1.5倍、明日葉・ケールの約1.8倍と、ほかの青汁の素材と比較しても非常に豊富。本品1杯で日本人の1日の食物繊維の摂取不足量(約2g)を摂ることができます。他の青汁がまずくて続かない方や、野菜が嫌いなお子さまにもおすすめ。
熊笹青汁はこんな方におすすめ ・腸内環境が気になる ・毎日の健康管理が気になる ・ほかの青汁がマズくて続かない ・野菜嫌いのお子さまにも
定期コース
9,390円(税込)
6,300
円
(税込)
32
%OFF
定期コースお届け例を見る
※中止や一時的なお休み、お届け日・サイクル・商品の数量の変更などをご希望の場合は、次回お届け日の10日前までに虎ノ門堂 (0120-949-051) にご連絡ください。
セット購入
9,390円(税込)
6,980
円
(税込)
25
%OFF
定期コース
3,130円(税込)
2,580
円
(税込)
17
%OFF
商品の特徴
青汁が苦手な方にも「おいしい」と思っていただける青汁ができました。虎ノ門堂の熊笹(クマザサ)青汁は、深い味わいの北海道産天然クマザサをベースに、香り高い抹茶を配合した粉末タイプの青汁製品です。苦味がなく飲みやすいため、他の青汁がまずくて続かない方や、野菜が嫌いなお子さまにもおいしくお飲みいただけます。
古くから「万能植物」として知られ、漢方薬や民間生薬として使用されたり、葉でおにぎりや餅を包んで防腐・殺菌に用いられたりするなど、私たちの生活を支えてきたクマザサ。その特長は、バランスのよい栄養成分と豊富な食物繊維です。
クマザサには、カルシウムやマグネシウム、鉄やビタミンなど、不足しがちな栄養成分がバランスよく含まれています。さらに、食物繊維は大麦若葉の約1.5倍、明日葉・ケールの約1.8倍と、他の青汁素材と比較しても非常に豊富。本品1杯で日本人の1日の食物繊維の摂取不足量である約2g(平成19年国民健康・栄養調査、2010年版日本人の食事摂取基準より)を摂ることができます。その他、本品はクマザサ由来乳酸菌を1杯あたり約100億個配合しています。
「クマザサ」の名は、野生の熊が冬眠に入る前にクマザサを大量に食べ、目覚めて最初に食べるのもクマザサであることに由来しています。栄養成分や食物繊維が豊富で、抗菌効果が高いことを、野生の熊は自然と知っているのです。腸内環境が気になる方や、野菜不足や食事のバランスに気を配っている方におすすめの素材です。
虎ノ門堂のクマザサ青汁は、1本1本手作業で収穫した北海道の山中に自生する天然のクマザサを100%使用。安心安全にも自信があります。分包スティックタイプなので、1日1包溶かして飲むだけ。毎日手軽に続けられるのもポイントです。おいしいから続けられるクマザサ青汁。アイスやホットの飲み物として、牛乳やヨーグルトに混ぜて、お子さまからご高齢の方まで、一年中おいしくお召し上がりいただけます。
成分情報
【内容量】 90g(3g×30包)
【使用方法】 1日1包を目安に、約100~150mlの水またはぬるま湯でお召し上がりください。 お好みにより、牛乳・ヨーグルトなどに混ぜてもおいしくお召し上がりいただけます。
【原材料】 クマイザサ粉末(国内製造)、難消化性デキストリン、還元麦芽糖水飴、抹茶、乳酸菌粉末(デキストリン、乳酸菌粉末)(殺菌)
【栄養成分表示】 1包(3g)あたり エネルギー6.54kcal、たんぱく質0.18g、脂質0.06g、炭水化物2.53g、食塩相当量0.00003~0.001g
【保存方法】 直射日光や高温多湿をさけて保存してください。
【ご注意】 ●原材料をご確認のうえ、食物アレルギーを心配される方はご利用をお控えください。 ●体質や体調により体に合わないと感じられた場合は、ご利用を中止し、医師にご相談ください。 ●血液凝固抑制剤を摂取している方は、事前に医師・薬剤師にご相談ください。 ●本品は天産物を使用しておりますので、収穫時期により色・風味が異なる場合がありますが、品質には問題ありません。
|
|